インテリアショップ店長が愛用する上質な暮らしのアイテム|丁寧な日常を彩る5つの逸品

インテリアショップ店長が愛用する上質な暮らしのアイテム
名古屋のインテリアショップG.E.M店長・大塚が、実際の暮らしの中で愛用している上質なインテリアアイテムをご紹介します。ねこのつむぎと過ごす日々の中で、本当に「良い」と感じているものばかり。何かと比べるより、自分が良いと思うもの。そんな想いで選んだアイテムたちが、どのように日常を豊かにしてくれるのかをお伝えします。
朝のアイスグリーンティーから始まる一日。心のリセットに欠かせないパロサント。空間を変えるMOEBEミラー。ねこと暮らす人におすすめのFRAMAディフューザー。そして日本の伝統技術、倉敷のノッティング。
面倒臭がりな私でも、好きなものに囲まれていると、自然と丁寧な暮らしを心がけたくなります。インテリアの力は、単に空間を美しくするだけではありません。私たちの気持ちや行動を、より良い方向に導いてくれる。そんなアイテムたちとの出会いをご紹介します。

朝の時間を特別にする「TGピッチャー」
朝のアイスグリーンティーの時間は、一日の始まりにとって大切なひととき。夏の氷がカランカランと音を立てる瞬間が、なんとも心地よいものです。
TGのピッチャーTGのピッチャーは、ガラスと木製の蓋の組み合わせが絶妙で、機能性と美しさを兼ね備えています。使わないときも食器棚に置いてあるだけで、キッチン全体の雰囲気がワンランクアップ。
TGピッチャーの魅力
・素材の美しさ:ガラスと木製蓋の上品な組み合わせ
・実用性:注ぎやすい形状で毎日使いに最適
・インテリア性:置いているだけで空間が洗練される
インテリアショップを運営する中で数多くのピッチャーを見てきましたが、このバランスの良さは格別です。

心のリセットに欠かせない「パロサント」
年を重ねるにつれて、一時的な"リセット"の大切さを感じるようになりました。パロサントパロサントの煙がふわっと漂うとき、気持ちが切り替わり、新たな一日を始めることができます。パロサントは南米産の神聖な木として知られ、浄化作用があるとされています。火をつけると立ち上る煙とともに、甘くスパイシーな香りが空間を包み込みます。
パロサントの魅力
・天然の浄化作用:古来より神聖な儀式に使われてきた歴史
・心地よい香り:甘さとスパイシーさのバランスが絶妙
・リセット効果:気持ちの切り替えに最適
愛用している陶芸作家・十場あすかさんの手作りトレイに置いて使用していますが、パロサント自体の力強さが日々の暮らしに特別な時間をもたらしてくれます。

空間を変える「MOEBE ミラー 50cm」
リビングに設置しているMOEBE ミラー 50cmは、空間の印象を大きく変えてくれる重要なアイテム。MOEBE(ムーベ)のミラー 50cmミラーに映り込む日常の風景や何気ない仕草が、いつもより美しく見えるから不思議です。
MOEBEミラーの特徴
・ミニマルデザイン:シンプルで洗練された北欧デザイン
・機能性:壁掛けタイプで省スペース
・空間効果:部屋を広く明るく見せる効果
「ミラーに映り込む日常が、素敵であるように」。そんな想いで選んだミラーは、毎日の暮らしに小さな特別感をもたらしてくれます。

ねこと暮らす人におすすめ「FRAMAディフューザー」
ねこと暮らしていると、香りには特に敏感になります。強すぎる香りはねこにとって負担になることもあるため、香りアイテム選びは慎重に。
FRAMAのFROM SOIL TO FORMオイルを垂らすだけのシンプルな仕様で、香りの強弱を気分によって調整できるのが魅力。パッケージのシンプルでお洒落なデザインも、購入の決め手でした。
FRAMAディフューザーの魅力
・調整可能:香りの強弱を自由にコントロール
・ペットフレンドリー:強すぎない自然な香り
・デザイン性:北欧ブランドならではの洗練されたパッケージ
ねこのつむぎも、この香りなら安心して過ごしています。ペットと暮らす方にこそおすすめしたいアイテムです。

日本の伝統技術「まいにちノッティング」
チェアに敷いている倉敷のノッティングはちょっとしたアクセントとして、また実用性の面でも重宝しています。倉敷のノッティング(椅子敷き38x38cm)我が家では、ねこのつむぎがよくここで寝ているほど居心地が良いようです。倉敷の伝統的な技術で作られたノッティングは、使い込むほどに味わいが増していきます。
まいにちノッティングの特徴
・伝統技術:倉敷の職人による手作り
・実用性:椅子の座り心地向上と保護効果
・経年変化:使うほどに増す風合い
小さなアイテムですが、日本の伝統技術を日常に取り入れることで、暮らしに深みが生まれます。

毎日を彩る「FRAMA キャンドル」
香りものでは、やはりFRAMAのキャンドルが一番のお気に入り。FRAMAのキャンドルさりげなく、だけどしっかりと香りを感じられるバランスが絶妙で、毎日使っています。一度うっかりひっくり返してボトルが汚れてしまいましたが、それでも現役で活躍中。本当に良いものは、多少のアクシデントがあっても愛着が増すものですね。
FRAMAキャンドルの魅力
・絶妙な香り:強すぎず、弱すぎない理想的なバランス
・デザイン性:インテリアとしても美しい佇まい
・安全性:ねこと暮らす環境でも安心して使用可能
※ねこと暮らす方は、ねこの性格に合わせてご使用ください。
ご紹介した商品一覧
・TGピッチャー
・パロサント
・MOEBE ミラー 50cm
・FRAMA ディフューザー FROM SOIL TO FORM
・まいにちノッティング(椅子敷き38x38)
・FRAMA キャンドル
---------------------------
丁寧な暮らしは「好きなもの」から始まる。何かと比べるより、自分が良いと思うもの。そんな想いで選んだアイテムが、あなたの暮らしにも小さな幸せをもたらしてくれることを願っています。